
ヒールには憧れてる。だけど……
わたしは、わたしの足が嫌いだ。
大きくて、分厚くて、横に広くて、扁平足。
外反母趾気味でもある。
あんまりにも不細工だから、なるべく人に見られたくないと思っている。
好きな人に裸足を見せる機会があったとしても、「きゃあ、恥ずかしい、見ないでえ!」と全力で拒むだろう。
そんな不細工な足だから、すてきな靴でカムフラージュしようと、なるべく女性らしくしようと、パンプスやヒールを履くことを何度も試みた。
ハイブランドのシューズ、清水買いしたこともあったなあ(遠い目)。
でも、見栄で手に入れたような靴は、わたしの不細工な足に合うはずもなく、気合いを入れて履いて外へ出たとしても、ほんの数時間で歩けないほど足が痛くなり、「やっぱりやめればよかった……」と後悔するのである。
シューズボックスには、一瞬では履かれることがなくなった靴たちが、出番を待つでもなく、鎮座したままになっている。
アタッシェドプレスをしているすてきな知人がいるのだけど、彼女はいつもスニーカーを履いている。
ぱりっとセンタープレスの利いたパンツにも、ドレープがなめらかなスカートにも、いつもスニーカーを合わせている。
きっと細〜いヒールの靴も似合いそう、と伝えたら「足が大きいからなかなか合うパンプスがないのよね。でも、スニーカーが好きだから、別にいいやと思ってる」と、あっけらかんとした様子だった。
彼女は、自分に似合うものを知っていて、無理せず、おしゃれを楽しんでいるんだなって思った。
たぶん、彼女的にはおしゃれしてるっていう意識もないくらい、きっと自然なことなんだろうと思うけど。
不細工な足だからって、無理してシャープな靴を履くことはしない。
だって、窮屈だから。
至極、真っ当な理由だなと思う。
足が大きいから、メンズのシューズを履くことだってできる。
学生時代はずっと運動部だったし、大人になっても飛んだり跳ねたり走ったりすることが多いから(落ち着かなくちゃだめ)、動きやすい靴の方がいい。
ワンピースに合わせるなら、甘くなりすぎないほうがいい。
なんだ〜わたしもスニーカーの方が好きなんじゃん〜!
ヒールの靴は憧れ、女性らしいし、上品に見えるし、不細工な足を、一瞬は隠してくれるかもしれないけれど、疲れちゃう。
たぶん、持っている靴の8割はスニーカーだ。
そして、週6日はスニーカーを履いている。
楽チンだし、結局、わたしには合っている。
スニーカーは等身大。
だから、不細工な足の、スニーカーを履いてるわたしがいいって言ってくれる人を好きになろうって思った。

【商品名】NEW BALANCE 別注ML574
【品番】ML574URD-DM85
【素材】アッパー : スエード メッシュ ソール : ソリッドラバー
【色展開】BEIGE
PHOTO:TAKUMI KIMURA